| 1965年 7月 | 落合鍍金工業所として、7月1日創業。 | 
    
      | 1969年 9月 | 現住所に移転。法人(有限会社)とする。 | 
    
      | 資本金300万円 | 
    
      | 1972年 9月 | 当時としては画期的な総合排水処理施設完成。 | 
    
      | 1975年 7月 | 資本金600万円に増資。 | 
    
      | 1977年 3月 | 本社工場増設。 | 
    
      | 1978年 9月 | 原子吸光光度計をいちはやく設置、専任分析担当者を配置。 | 
    
      | 1982年 6月 | 塩水噴霧試験機設置。 | 
    
      | 1983年 5月 | 第一工場完成(亜鉛鍍金自動バレル装置)。 | 
    
      | 1985年12月 | 亜鉛鉄合金バレルライン完成。 | 
    
      | 1990年 3月 | 亜鉛鉄合金バレルライン増設。 | 
    
      | 1990年 7月 | 亜鉛ニッケル合金バレルライン完成。 | 
    
      | 1990年 9月 | 原子吸光光度計、塩水噴霧試験機の新機種を導入。 | 
    
      | 1991年 6月 | 本社工場第一期工事(鉄筋2階建)新築完了。 | 
    
      | 1992年 3月 | 亜鉛鉄合金ラック全自動機1基新設。 | 
    
      | 1993年 5月 | ラック後処理自動装置設置。 | 
    
      | 1995年 8月 | 資本金1800万円に増資。 | 
    
      | 1995年12月 | 蛍光X線膜厚計設置。 | 
    
      | 1996年 5月 | フィルタープレスを半自動化。 | 
    
      | 1996年 8月 | 株式会社エポックオチアイと社名変更し、株式会社組織とする。 | 
    
      | 2002年 1月 | 3価クロメート対応のため、Znバレル(塩化浴)新設。 | 
    
      | 2002年 3月 | 亜鉛鉄合金バレルラインを更新。 | 
    
      | 2005年 3月 | ISO14001の認証を取得。 | 
    
      | 2006年 2月 | 蛍光X線膜厚計をグレードアップ。 | 
    
      | 2006年 5月 | ISO9001の認証を取得。 | 
    
      | 2006年12月 | 新排水プラント完成。 | 
    
      | 2007年 8月 | 塩水噴霧試験機をグレードアップ。 | 
    
      | 2007年10月 | 創業者落合靖が会長へ、落合慎一が新社長に就任。 | 
    
      | 社内組織を一新する。 | 
    
      | 2008年 6月 | 社内OA化を開始。 | 
    
      | 2009年 1月 | 亜鉛及び亜鉛鉄メッキの複合ラックラインを新設。 | 
          
            | 2011年 6月 | 全天候型トラックヤード新設 | 
          
            | 2013年 8月 | EPOCH OCHIAI (Thailand) CO., LTD. 設立。 | 
          
            | 2014年 10月 | EPOCH OCHIAI (Thailand)  亜鉛めっきバレルライン(自動ベーキング炉)設置完了。 | 
          
            | 2015年 3月 | EPOCH OCHIAI (Thailand)  亜鉛めっきバレルライン量産稼働開始。 | 
          
            | 2016年 4月 | 低ニッケル亜鉛ニッケル合金めっきバレルライン新設。 |